2010年4月28日水曜日

今週のマダム工房


4月26日月曜日は春の酵素作りをしました。
初めて参加の方加わり8人でマダム工房の前の斜面によじ登り、お天気にも恵まれ、雑草の新芽をたくさん摘みました。今年は寒暖の差が激しくかったので、雑草もまだ小さいようです。友人が朝から摘んだ草を袋一杯持ってきてくださり、筍、いちごを加えて一人3キロ漬けて皆大喜びで持って帰られました。私は手作り酵素を作っていれば皆元気に生きれると思っています。なるべく酵素を省エネで使っていくのが元気に生きるコツです。
                    
毎月最後の水曜日はケーキバイキング。
今日は1月と2月に赤ちゃんが産まれた若いママさんが4人来てくれました。おっぱいを飲ませながらケーキを食べ。きっと赤ちゃんも今日のおっぱいはなんか変った味がするとびっくりしていたことでしょう。
母乳には本当はいけないようですがあれ駄目これ駄目とストレスを与えるより、上手にとりいれていくのが
上手に生きていくこつと思います。
今日のキッシュには筍をいれ、パスタは菜の花とえびのクリームパスタ、いちごババロアなど季節感を感じて頂きました。
今年は寒暖の差が激しく4月の下旬にもなってストーブや厚いコートが手放せません。
しかし自然は確実に進行しています。
先日花びらが舞い散った桜の木にはもうさくらんぼの赤ちゃんが誕生していました。本当に頭が下がります。
毎月このケーキバイキングが無事終わるとカレンダーを1枚めくります。明日から大型連休。
1年中連休の我が家には全く関係ありません。



2010年4月19日月曜日

ケーキとパスタの会


今日はケーキとパスタの会で、餃子の皮を使ったラザーニアといちごタルトを作りました。
ラザーニアを茹でるもの難しく、扱いも大変なので、代用として使うのはとても便利です。
ミートソースの中に菜の花の茹でたものを入れました。ホワイトソースも溶かしバターと小麦粉をしっかり混ぜたところに牛乳を入れ、電子レンジで加熱。
焦げなくてとても便利です。
写真は手打ちそばとラザーニア。
今日は講習会に参加してくださっている男性が久々に手打ちそばをうってくれました。
かえしも十分にねかして持参してくださり。
ラザーニアもいいけどシンプルなおそばの方が数段上です。はやり日本人です。

2010年4月18日日曜日

桜紀行




14日15日1泊で新潟の桜を見に行って来ました。
新潟の高田が出身地の主人の姉妹弟がこの時期に合わせて集まりをもっています。
高田公園の桜は100万人観桜、日本一の夜桜とか言われお堀の周りに植えられた桜はそれはそれは見事です。今年は寒かったので背景の山に雪を残り桜も八部咲き。最高でした。
地方都市の宿命でしょうが、シャッター商店街、大手デパートの撤退と商店街は元気がなく寂しい限りですね。高田は数年前まで義父が住んでいたとき愛犬レオ君を連れて新幹線で1ヶ月に一度行っていたのではやり寂しい限りです。
この3日間真冬の寒さ。おまけに昨日は雪まで降って。冬篭りの3日間でした。
今日はやっとお日様が顔を見せてくれたので印旛村の吉高の大桜を見に行きました。
想像通りもうすでに葉桜でしたが、いつもこの樹齢300年の樹をみると一種の畏敬を感じます。
葉桜でしたが菜の花とのコントラストが余りに綺麗でした。
毎年毎年きちんと花をつけてくれて本当に自然は素晴らしい。
うぐいすの美声を聞き、土の匂いを嗅ぎ、菜の花や紫大根の原色の花色をめでながら、気分は蜜蜂。
高層ビルでパソコンの前にずーと座ってお仕事をしている現代人は休日はこのような過ごし方がお勧めです。でないときっとどこかが壊れてきますよ。

2010年4月11日日曜日

秘密の花園


久しぶりに気温の上がった休日です。
いつもレオ君と散歩にいく後谷津公園の奥に秘密の花園があるので行ってきました。
千と千尋の神隠しの映画のように静かな林の中をどんどん進んでいくと石楠花の花が満開の秘密の花園があります。
石楠花というと盆栽や低い庭木のイメージがありますが5mくらいの大木なのです。20年前くらいに農家の方がたくさん植えたそうです。
真っ赤や真っピンクなど強烈な色です。回りの緑とあいまってそんなにど派手には思えません。石楠花も丹精こめるとこんなに大きく成長するのですね。
夕方栄町のピッパラの樹の交流食事会があり行ってきました。私のドイツ料理、掘りたての焼き筍、筍ごはん、お豆のサラダ、薬膳スープやオリジナルのパンなど美味しいものばかりで満腹でよい気持ちで帰宅しました。
まだ知り合いになって日が浅いピッパラの樹のオーナーですが、良い風が吹いてきてるような気がします。

2010年4月10日土曜日

今年の桜

この写真は今日では無く1週間くらい前です。
デジカメ持ち歩いているのですが、今日は電池切れ。桜吹雪がちらちら落ちるシーズン最後の桜をとることが出来ませんでした。寒暖の差が激しかった今年の桜は開花宣言からも長く持ち、成田の学校の入学式は満開の桜に迎えられました。

今日も暖かな休日。最後の桜をあちこち廻ってきました。

朝、レオ君の散歩の時、後谷津公園でしだれ桜も咲きだし、葉っぱが少しでた白やピンクの桜が満開。ほとんど無風の中ピンクの花びらがひらひらと舞い散る様子は本当に美しく、私は冗談に「極楽浄土はこんなところかな?」といったら、犬友達が「ものすごくカラフルだったよ!」話してくれました。20年くらい前難しい手術のあとしっかりみて、今でもその光景をはっきりおぼえているそうです。三途の川の向こうのカラフルな世界にいついくことになるかな?
明日のことは誰にも分かりません。

2010年4月6日火曜日

李さんの北京で昔から伝わる中国家庭料理

昨日は2ヶ月に一度行っている【李さんの北京で昔から伝わる中華料理】がありました。

今回のメニューは白身魚の甘酢あんかけ、ワンタン、前菜、きくらげと豚肉の炒め物など6品目。

材料もたくさん用意してくださり、家でほとんど作って持ってきてくださりと大変だったと思いますが、それはそれは美味しかったです。下準備と段取りが料理の美味しさを決めるのだと分かりました。

そのほかに体によいなつめや蓮のみなどを煮てもってきてくださったり、体調のよくない人に薬膳のアドバイスをしてくださったりと、この教室に参加した方はものすごくお得だったと思います。

医食同源の考えが私も同感です。私も李さんもほとんど薬を飲まないし医者にもいきません。この二人で成田に心身ともに健康な人をふやしていきたいと思っています。

今日は風のなく暖かい日、成田中の桜を見て、印旛沼のサイクリングに行って来ました。

今年は寒暖の差が激しかったのでお花が一気に咲いたようで、佐倉のチューリップ公園もチューリップと桜が同時に咲き、とても綺麗でした。

20数年前にドイツに小さい子供を連れて4月中旬に到着した時、桜、りんご、プラム、チューリップなどが一斉に咲き、ドイツの花の美しさに感動したのを思い出しました。寒暖の差があると一斉に咲くのですね。

春がきた喜びを感じた1日でした。お花はいいですね。