2008年11月28日金曜日

第五回ラララ歌フェ


今日は恒例ラララ歌フェを行いました。
今年の2月に初めて3ヶ月に一度やっています。今回で早いもので第5回目となりました。
前回まで千葉からギターとチターの方やハーモニカなど助っ人がサポートして下さいましたが、今回は花水木のオリジナルメンバーのみでした。秋の歌やクリスマスソングを皆で熱唱しあっという間に2時間が過ぎました。
今回は大変嬉しいお客様がありました。75歳のおばあちゃまが一人でバスにのり、迷いに迷ってやっとたどりついてきてくれました。昨日から楽しみにして嬉しくて眠れなかったと。ご主人も亡くなり自殺まで考えて方だそうで、もういいかな?と思っていたのですが、今日楽しく元気になり、もっと長生きしたいと欲が出てきたと嬉しそうに話をしてくれました。
こんな言葉を掛けてくれるなんてこんな嬉しい事はありません。否が応でもあの世からお呼びがきます。それまで楽しく長生きして下さいと声をかけました。嬉しい限りです。

2008年11月26日水曜日

金色に輝くイチョウの紅葉

この写真は違う場所ですが昨日は神宮外苑のイチョウ並木に行ってきました。お天気にも恵まれ、午後の強い日差しに金色に輝いていました。12月中旬まで見ごろです。東京に行く機会がある方是非いってください。人生変わります。
マンションに住んでいると結露に悩まされますが、この結露がつきだすと途端に紅葉が色鮮やかになります。
秋になるまで活発に葉、茎、根を行き来して栄養や水分を運んでいたのが気温が下がり日照時間が短くなると途端に交通を遮断して葉に糖分を蓄積、弱っている木本体を守り、落葉の準備を初めます。木枯らしが吹き、力尽きて舞い散り、落ち葉となってからはたっぷりの養分で土を豊かにしてくれます。づーとしがみついていたら木本体が枯れてしまうのです。自然は本当に素晴らしい。
人間はなかなか真似できませんね。私も老害なんて言われないようにこれから気をつけねば!まだちょっとはやいかな?

11月ケーキバイキング

今日は月末恒例ケーキバイキングを行いました。
今日はスタッフも手伝ってくれて、サンドイッチ、白菜とかにのクリームパスタ、きのことパプリカのキッシュなどの軽食と数種のケーキを作りました。いつもの生ショート、チョコ。チーズ以外に季節がらさつまいもタルトとシュトーレンなどです。
いつもながら時間に追われパスタをつくりながらチョコレートケーキ作りなど同時に違うことを進めていくことはすごい脳トレになります。なかなか普通の主婦の仕事では経験できません。
時間内に出来上がり満足感と達成感にひたってお茶をするのは至福の時です。
来月は年の瀬でお休み。
来年からも私の呆け防止で月末ケーキ
バイキング頑張ります。

2008年11月23日日曜日

玉造からの富士山

成田ニュータウンから富士山が見える場所があります。玉造の外周道路から印旛沼を見下ろす絶景ポイントです。
風が強く吹いたあとの空気が澄んだ冬には時どきみることが出来ます。
昨日は朝から快晴。絶対富士山にあえると思って歩いていってきました。会えました。
私は富士山が大好きです。霊峰富士は日本の守り神。富士山をみたら得をした気分になるのは私だけではないでしょう。
小さいデジカメで写真をとってみました。うっすらですが富士山が写っています。
この冬は何回見ることができるかな?楽しみです。

2008年11月21日金曜日

クリスマスクッキー

今日は成田国際文化会館で行なわれたカントリーマーケットに出店してきました。
 写真にはうまく写っていませんがスタッフが上手にクリスマスの型抜きクッキーにアイシングで模様をつけ、クリスマスクッキーをツリーに飾ってくれました。アイシングの固さなど結構難しく時間がかかる作業です。
 20年も前子供が小さい時よく作りました。子供達は興味しんしんで触りたく仕方がない頃で「触るなー!」「こっちにこないでー!」といいながら作ったのが思いでです。
 カントリーマーケットもたくさんの方が出店され、早くから並んでいるお客様もたくさんいて賑わっていました。
私はカントリーとは無縁なおにぎり、サンドイッチ、クッキーなどを朝5時半から作りもっていきました。
私もいい年をしてイベントが好きですね。
心地よい達成感と疲労感にひたっています。いつまでこんな事やっているのかな?

2008年11月18日火曜日

セントラルパーク?





今日はバスツアーでピカソ展と新宿御苑に行ってきました。

芸術面の脳は全く発達していない私ですが、先週の川村美術館といい芸術の秋やってます。

温かい日差しのさしこんだ全面ガラスばり国立美術館も素敵でした。バブルの頃計画したのでしょう。すごいお金がかかっているような建物でした。窓ガラスで曲面にするってすごく難しいでしょうね。

好きか嫌いかくらいのコメントとしかいえないピカソの絵ですが、作風が時代で全く変わっていく様子は面白かったです。一生に何万点もの作品を作ったとか。天才のエネルギーに圧倒されました。

この写真は実は新宿御苑です。紅葉が美しく、右を見ればニューヨークのセントラルパーク、左をみればプラタナス並木のパリみたい!!東京のど真ん中にこんな素敵な場所があるとは思いませんでした。今日はすごく得をした気持ちの1日でした。よく考えたら私はニューヨーク行った事なかったです。

2008年11月15日土曜日

川村美術館

東京に住んでいる子供が以前から川村美術館に行きたいといっていたので今日実現しました。
 芸術を全く解さない私ですが、いいものはいいですね。いつものばたばたした日常から離れ心が洗われる思いでした。
 風情のない51号線から曲がり、ピーナッツ畑の千葉特有の風景から一変。ここはどこのヨーロッパと思う木立の林を抜けると別世界が広がります。紅葉を窓越しに見ながらのフレンチも美味しく、りんどう、つわぶき、ほととぎすが咲き乱れている森の散策も素晴らしいです。丁度紅葉が色づきはじめ、緑、黄色、赤のグラデーションが見事でした。
 神戸生まれのおしゃれな母が成田に引越してきて一番気に入った場所でした。関西から友達が来ると自慢げにここに連れてきていました。千葉にもこんな素敵な場所があるのはありがたいです。

2008年11月13日木曜日

映画【まぼろしの邪馬台国

今日は久々に仕事も無いので映画を見に行きました。まぼろしの邪馬台国です。竹中直人の迫真の演技はいつものこのながら魅力的です。家にいるときはどんな人なのでしょうか?そして吉永小百合の存在感は素晴らしいですね。子役からタレントになっている人はドロップアウトしている人がたくさんいますが吉永小百合は年を重ねるごとにすばらしい。朗読の声もいいですね。綺麗だし。昔の青春映画のころよりはるかに素晴らしいです。北の零年の乗馬のシーン、CMで流れていた水泳のシーン、やはりすごい努力を継続しているのでしょう。何事も継続。美しさを継続するためには努力なしにはありえないようです。63歳であの美しさ。少しはまねしたいものですね。

2008年11月10日月曜日

プロを目指さないケーキ教室


今日はプロを目指さないケーキ講習会をしました。ブラウニーとうチョコレートのお菓子。作り方はとても簡単です。とても可愛いお子さんを連れたお母さんが二人参加されました。
焼き上がりをまてなくて生のチョコレートクリームなめて、お口の回りをチョコだらけにしちゃったお嬢ちゃま。あまりにかわいいのでパチリ。ブラウニーも艶よく焼きあがりました。
 私は年子を3人育てたのですが、この頃子供が寝てからパンやお菓子を作っていました。子育て中やる事は山ほどあるのですが、なにか日常とは違うことがやりたくて。時間がない時ほどそんな気持ちは募るのかも知れません。今から思えばもっと可愛がって愛情注げばよかったかなとも思います。その加減が難しい。
 過保護と云う名の虐待という言葉もあるし。親も24時間365日それに関わっているのは少ししんどいとも思います。子育て中のお母さん息抜きに来てくださいね。

2008年11月6日木曜日

日本の秋景色


成田ニュータウンもちょっと行くとこんな田園風景。どこにでもある日本の秋の田舎の風景が続きます。
 今日のテーマはこの黄色い花「セイタカアワダチソウウ」です。
 30年くらい前外来種で入ってきてあっというまに日本中荒地や河川を占領しました。このままいくと日本本来の植物はすべて駆逐されてしまうのではないかと心配したほどの勢いでした。ここ数年この植物の背が低くなりすっかり日本の秋景色にとけこんでいます。
 これぞまさに共存共栄なのでしょうか?セイタカアワダチソウも遠くからやってきて生き延びるために必死に妥協していったのでしょう。何事も共に生きるためにはお互いが歩み寄るしかないのですね。以前はこの外来種を敵対視していたのですが最近は日本の秋によく似合っているのでいとおしく感じるほどです。セイタカアワダチソウ君よく頑張ったね。

2008年11月5日水曜日

早くもクリスマス


今日はお店が暇だったのでスタッフが手伝ってくれて倉庫の整理とクリスマスツリーを飾り、お店の中が華やぎました。
なんでもオーケーの日本はハローウインが終わった途端にクリスマス、そして12月24日を過ぎればお正月で忙しいですね。
20年以上前ドイツに滞在した時、クリスマスのイルミネーションの美しさに心が洗われました。街の商店街や家のもみの木に白の淡色の電飾がともり、とても品が良かったです。クリスマスツリーは12月24日に各家で飾り、24日25日のクリスマス休暇はレストランや商店も全て閉店し、電車も休日運行、静まりかえります。教会へいったり、それぞれの家で静かにクリスマスをお祝いします。宗教と伝統と歴史の違いを感じました。
なんでも楽しいことは良い事!でも日本の大人は12月1月と出費がかさんで大変ですね。今年もあと2ヶ月を切りました。あっというまにお正月ですね。

2008年11月4日火曜日

おしゃべり終わって日が暮れて

今日のマダム工房には遠方から客様がありました。
私が20年前に過ごしたドイツで一緒に駐在していた奥様達の集まりです。
年に一度この時期ランチをご一緒しています。今年は私が幹事でこんな僻地まで来てくださいました。

子供が小さかった頃は子供の話題。子供が独立した今は、親や兄弟の病気や夫との定年後の生活や健康の話題に変化。どこでもおばさんは元気。このおしゃべり力は元気の源かもしれません。
男の人って本当に可哀想だな!と思ってしまいます。話題も選び、おしゃべり力もなく、エンドレスのおしゃべりなんか絶対できない!長年会社で気を使った生活をしてきたからでしょうか?私の観察では大きな声でよくしゃべる人は大体元気ですね。脳の伝達物質が出まくっているのでしょう。メールも便利ですが声を出しておしゃべりして笑うこれって素晴らしいことですよ。万病の妙薬になるかもです。