2013年1月30日水曜日
ケーキバイキング
久しぶりに陽春を感じる1日。2か月ぶりにケーキバイキングがありました。
風邪も流行り、キャンセルもでたのでお客様は少し減り8名となりました。
久しぶりに集中して色々なお料理を作ることが出来ました。
今回は綺麗な色の伊予かんが旬なので、伊予かんを使ったレアーチーズとシュークリームが一押しです。
パスタはショートパスタのミートソースとラザーニア。キッシュとサンドイッチはいつも通りです。
お日様が当たる陽だまりでゆっくり3時ごろまでお茶をしてもらい、みなさん満足して帰られました。
女性はスイーツとお茶とおしゃべりがあるからいいですね。男の人だけならお酒がないとこんなに長い時間は持ちません。
どこにランチに行っても女性ばかり。女性が長生きするのも当然ですね。
今日は段取りもよく時間内に全てが出来上がりました。
私の呆け防止には最高の仕事。満足感と達成感と心地よい疲労感に浸ることが出来ました。
もうすぐ2月。あっという間にこの1年も過ぎそうです。
2013年1月29日火曜日
雪
昨日は天気予報がはずれ、朝起きると一面の雪景色。成田が一番積もったようで10cmくらいの積雪になりました。
片栗粉のようなふかふかの軽い新雪でとても気持ち良かったです。
今日は一転快晴に恵まれほとんと消えてしまいました。
あまりの景色の違いに写真を撮りました。北風と太陽の話ではありませんが、澄み切った青空にお日様がでることはなんと有難いことでしょうか?
東北や日本海側の雪は今年は12月から積もっているようで、この寒さと雪との戦いは本当に多くのエネルギーを消耗していて気の毒でなりません。
比較的温暖な千葉県も今年は気温が低く、野菜などの生育に影響が出ています。
公園に散歩に行くと、こぶしの蕾が膨らんできていました。
一番早く春の訪れを知らせてくれる可憐な白い花はもう開花準備完了と言った感じです。自然は有難いですね。
2013年1月26日土曜日
お野菜カフェ
成田の参道で地元のお野菜を使ったお料理を提供してくれていたイージーライフカフェが先週ニュータウン近くにオープン。主人とランチに行ってみました。お店は明るくとても素敵です。今は寒い時期なので無理ですが、外にもテーブルがあり気候の良い時はお外も気持ちよさそうです。
ここの一押しはラテアート。クリーミーでとてもおいしいです。
食事はランチプレート、カレー、ベジバーガーなど地元お野菜をふんだんに使っています。
オーナーさんは数年前からの知り合いでフルーツバスケットにもでてもらった仲なので、新しいお店でぜひ成功して欲しいと願っています。
2013年1月22日火曜日
映画【東京家族】
天気予報では1週間ぶりに雪。幸運にも今日は雨になりましたが、朝から気温が上がらず寒い寒い日でした。
予定もなくなったこともあり、映画【東京家族】を見てきました。
60年前に制作された小津安二郎監督の東京物語をモチーフにした現代版。瀬戸内海ののどかな島で生活している老夫婦が成長した子供達の生活を見に久しぶりに上京するというのどかなストーリーです。
家族の絆、いくつになっても子供を心配する親、親孝行したくてもなかなか現実は厳しい子供達など、時代は変わってもやはり同じですね。
封切間もないこともあり、館内はたくさんの方が見にきていました。ほとんどが中年以上。若い人はほとんどいませんでした。
映画の内容も良かったですが、早い話暇なんです。
1000円で見られるし、すごい優遇されています。
お客さんを呼ぶにはこの層が見たいものをたくさんやるのが一番と思います。
懐かしい名画や往年の人気歌手のライブなどもっとどんどんやると絶対見に行く人が増えると思います。
2013年1月17日木曜日
沖縄
15日は首都圏でも10センチくらいの積雪があり、交通は大混乱。
一度溶けた雪がまた凍り、つるつる状態で大変だった方もたくさんいらしたことでしょう。
そんな中本当に申し訳ないと思いながら沖縄に行ってきました。
子供が小さい時にいってから20年ぶりです。
美ら海水族館に行ってみたかったので、今回の旅行は美ら海と那覇の2泊してきました。
東シナ海はお天気が快晴ではなかったので、期待していたオーシャンブルーではありませんでしたが、20度近い気温と風は誠に心地良かったです。
成田空港発の格安ツアーなので食事がついていないので、美ら海水族館の水槽の中で気持ち良く泳ぐじんべえ鮫を見ながら
の朝食。本当に至福の時です。マンタやエイが泳ぐのみていると、進化して鳥になったのだと実感しました。
もう桜が咲いていました。
モノトーンの世界からやってきたので、お花が咲いていると本当に嬉しいです。
ハイビスカスやブーゲンビリアも咲いていて気持ちもうきうきです。
世界遺産の首里城は朱塗りの工事のため、覆いがかけられて残念でしたが、王様のお墓や公園内の散策など堪能することが出来ました、
車で走っていてしばしば目にする小さな建物。何かの倉庫かな?と思っていたらなんとお墓でした。
本当に普通にあります。沖縄の知り合いがお盆にお墓参りして、そこでバーベキューなどすると話していましたが、納得です。
言葉も木も習慣もなにもかも違いますね。
一緒に行った友人が泡盛が好きなので、連日居酒屋で沖縄料理と島唄を堪能した3日間でした。
成田に帰ってみるとまだまだ雪も残っていました。
日本列島って本当に細長いですね。
2013年1月14日月曜日
雪の祭日
今日は成人式の祝日です。
二十歳のお祝いも大事ですが大丈夫かな?と心配してしまうのは私が年をとったせいでしょうか?
人生の一番美しい時期に晴れ姿のお振袖の写真をとっておくのも良い事ですが、何も着飾らなくても一番美しい時期なので、重たいくらいのつけまつげをつけなくても十分綺麗だと思います。
雪の中大変な成人式もたくさんあったことでしょう。
今日はフルーツバスケットの新年会。昨年は本当に素晴らしいスタッフのサポートのお蔭で大成功。
また今年も皆が喜んでくれる素晴らしいイベントを考えたいと思っています。帰る頃天気予報とは異なり大粒のボタン雪が降り出し、あっという間に着雪。雪道に慣れていないので道は大渋滞になりました。
家からとった3時ごろの写真です。白黒写真かな?と疑うほどですね。
明日の朝の凍結が心配です。
主人の実家が新潟なので、この雪景色は嫌というほど経験あります。雪も嫌ですが、一冬中このようなモノクロのセピア色に本当にうんざりしました。太陽は有難いです。
実は明日から沖縄に行きます。もう桜が咲いているでしょう。
日本列島は細長いですね。沖縄の春風に吹かれてきます。
2013年1月11日金曜日
初詣で
今年はまだ初詣でに行っていなかったので神崎神社と香取神宮に出かけました。
地元の成田山は300万人の人出なので、すごく混み合ってあっていてお参りするのも並ばされたりするので、もう少しすいてから行く予定です。
神崎神社のご神木はなんじゃもんじゃの木で樹齢300年の楠です。
日本の八百万の神は自然信仰でなんでも神様としてのあがめられるのは大好きです。
私の大好きな香取神宮は屋根を吹き替え工事中でずーと覆いがかけられていましたが、今回正面だけは見ることが出来、檜の皮の屋根は素晴らしい色でした。全面完成が楽しみです。
ニュースでご神木に穴をあけ、枯らしている事件が頻発していると放送されていました。本当に罰あたりな話です。絶対に孫末代まで天罰がくだされるでしょう。
それにしても今年は寒いですね。関東でも5から6度の毎日。
三寒四温のはずがずーと寒い毎日です。
寒さと乾燥でインフルエンザのウイルスは大喜びでしょう。ウイルスに負けず寒い冬乗り越えましょう。
2013年1月1日火曜日
新年あけましておめでとうございます。
関東地方は穏やかな元旦を迎えました。
どんどん何をするのも面倒になり、お店も元旦からあいているし、なんでも簡単に買える時代なのでお正月を迎える気持ちの潔さがなくなっています。
暖衣飽食で空腹感のない時代におせち料理といってもあまり魅力的ではありません。
その年の神様と一緒に食べるというおせち料理という素晴らしい日本の風習も取り合えず形だけのようですね。
私の母は黒豆はいつもかなり気合を入れて煮ていたので、母の形見の錆びたくぎを入れ私も3日がかりで煮てみました。つやつやふっくらできました。
あとは伊達巻、きんとん、お煮しめ、焼き豚、ぶり、角煮といったところです。
日本古来の意味のある風習はやはり大事にしたいですね。
テレビは同じ顔ぶれのお笑いや歌ばかり。こんなので良いのでしょうか?時代の流れに逆らって生きるほど反骨精神はありませんが、あまりに安直すぎる気がして、行く末を案じてしまいます。
今年はどんな年になるのでしょうね。笑顔があふれ笑って生きていきたいです。
どんどん何をするのも面倒になり、お店も元旦からあいているし、なんでも簡単に買える時代なのでお正月を迎える気持ちの潔さがなくなっています。
暖衣飽食で空腹感のない時代におせち料理といってもあまり魅力的ではありません。
その年の神様と一緒に食べるというおせち料理という素晴らしい日本の風習も取り合えず形だけのようですね。
私の母は黒豆はいつもかなり気合を入れて煮ていたので、母の形見の錆びたくぎを入れ私も3日がかりで煮てみました。つやつやふっくらできました。
あとは伊達巻、きんとん、お煮しめ、焼き豚、ぶり、角煮といったところです。
日本古来の意味のある風習はやはり大事にしたいですね。
テレビは同じ顔ぶれのお笑いや歌ばかり。こんなので良いのでしょうか?時代の流れに逆らって生きるほど反骨精神はありませんが、あまりに安直すぎる気がして、行く末を案じてしまいます。
今年はどんな年になるのでしょうね。笑顔があふれ笑って生きていきたいです。
登録:
投稿 (Atom)