2013年7月25日木曜日
手巻き寿司
友人家族と一緒に暑気払いを口実にお食事会をしました。
暑い時なのでなるべく火は使いたくないので、栄町の美味しいお魚屋さんで手巻き用のお刺身を作ってもらいました。
前からたくさんで食事する時はここでおさかなオーダー7しようと決めていたので、今日はとても楽しみでした。
おさかな好きなな人は寿司という言葉を聞くと血が踊ります。今日は予想通りとても良いネタでした。最高のネタに負けず劣らず、写真手前の切り落としが最高です。
いつもはこの切り落としとまぐろ丼です。
栄町の役場の前のお魚屋さん、ご主人も本当に魚屋さんらしく最高です。
是非立ち寄ってください。
2013年7月19日金曜日
イケア船橋店
8月にマダム工房でスエーデンの雑貨の展示会をするので、久しぶりにイケア船橋店に行って来ました。
友人のお嬢さんがスエーデンに木工の留学され、あちらで結婚され、夏休みに一時帰国されることになり、会場を提供して、展示即売会をすることが決まりました。久しぶりのイベントで私がランチ、カフェ、スイーツを担当することになり、何か良いヒントがないかな?と視察です。
広い店内におしゃれなテキスタイルや家具が並び、DIYで自分で組み立てる家具が多いので、巨大な倉庫にはコンパクトに梱包された家具が積み上げられ、さすがよく出来ています。
カフェテリアもトレイをもって自分で注文して行く、外国によくある形式でしかも値段も安く設定してあり、周りの家具やインテリアもイケア風。外国人が多ければちょっとした外国を体験できます。私が食べたランチはスエーデン風肉団子、ルバーブのパイ、ドイツでもよく食べた塩味のパンなどで、美味しいですか?と聞かれると絶賛はしませんが、とても懐かしい味でした。
今の若い人のおうちにお邪魔すると、イケアとニトリと無印が多く、皆上手にインテリアを楽しんでいます。自分で家具を組み立てるなんて考えていなかったわれわれ中高年の頃とはまったく違いますね。良い時代です
2013年7月15日月曜日
お食い初め
今日は二男のところで4月に生まれた次女のお食い初めに行って来ました。
初めてお赤飯を作ってみました。ネットで調べてもち米とうるち米を4対1で混ぜ、ささげを柔らかく似て、炊いてみました。大成功。ネットって便利ですね。
鯛の塩焼きは近くのスーパーに注文し、暑い時なのであっさりしたお料理を作ってもって行きました。
赤ちゃんってすごいですね。水中生活から空気のある生活をはじめ、3か月で体重は2倍に成長。周りをよくみて、話かけるとにっこり笑い脳神経細胞の増え方は倍々に増えて行っているようです。最初の子供とは違い音にもすっかり慣れ、もうなんでもわかっているような顔をしています。私達中高年はこれと反対に倍々の速さで脳神経細胞がなくなっていっているのでしょう。二番目の子供は上の子供をすることをじーと見てなんでも自然に覚えて行きます。人格形成の上で何番目に生まれたか?ということが一番関係あることは確かです。無限の可能性を秘めてこれから本当に楽しみです。
2013年7月11日木曜日
猛暑
梅雨明け宣言が出た途端に連日の猛暑日。山梨では連日39度。
30度、33度、35度、37度ってはやりすごーく違いますね。
今年は紫陽花がとても綺麗で色鮮やかでしたが、この猛暑になった途端、花はしおれ、茶色に変色。まだまだ見ごろの花がたくさん残っていたのに自然は残酷です。
地中の温度も高いのでしょう。ミミズがあちこちで干物になっていました。
今日は東京と横浜から私の学友が酵素作りにバケツをもって電車で成田まできてくれました。
暑い中本当にご苦労様。
一人はパリに在住で夏休みに一時帰国です。パリに帰ってパリの材料で酵素を作ってみるとか。パリの酵素は生のくるみや木の実が入りとてもおしゃれな気がします。
手作り酵素が世界中に広がり、健康に生きれる人が一人でも増えてくれればうれしいです。
それにしてもこの日本の湿度の高い猛暑は本当に体力失います。熱帯以上です。
何もしていない私達はクーラーかけてひっくりかえっていれば良いですが、お仕事の人、体の弱い人本当に大変です。なんとか工夫して乗り切って欲しいものです。
2013年7月6日土曜日
成田祇園祭り
この週末は猛暑の天気予報がでていたので、今年のお祭りはいくのは無理かな?と思っていたのですが、友人に誘われて夕方から行ってきました。
成田山奥の院大日如来のがの祭礼で、1年に一度開帳されます。
まず大日如来をお参りしてから、参道の山車を見に行きました。いつも奥の院の入口の一番近くに市川海老蔵の名前があります。
今年は山車が坂道ですれ違う光景などを見ることができました。参道の人達はこの3日間に命を燃やすのでしょう。
まだヨチヨチ歩きの赤ちゃんもお祭り装束にねじり鉢巻き姿は本当に可愛いです。
皆血が騒ぐのでしょう。
今年も半分終わりました。梅雨があければ、高温多湿の日本の夏が始まります。
年々体温調整が下手になり、体の全てが下り坂ですが、身の丈で頑張ってやっていきましょう。
登録:
投稿 (Atom)