2013年2月27日水曜日
ケーキバイキング
2013年2月17日日曜日
笑い
2013年2月12日火曜日
手作りパン
もう2月も中旬ですが、今日もまた寒い1日。
特別な用事もないので久しぶりにパンを焼いてみました。
子供が小さいころは焼いているパン屋もないのでよく作っていましたが、今は美味しいパン屋も増えたので、焼く必要もなくなっていました。
お気に入りの塩と水とレモン汁だけのシンプルなフランスパンを作ってみました。4分割にし、プレーン、レーズン、チーズ、バジルの四種類作りました。
予想外の上出来。子供も大喜び。材料費も数分の一で良い事づくめ。何よりも焼き立ての香が家中に広がっていいですね。
スイーツはたくさんできると食べ過ぎてしまうので、パンはその点良いです。
これも私も呆け防止の良い仕事になりそうです。
2013年2月10日日曜日
私の誕生日
先週娘とお嫁ちゃんが大ご馳走を作って、私の誕生日を祝ってくれました。
恥ずかしながら64歳です。この年まで難なく生きてこれたのはやはり幸せな事ですね。
午前中は娘が準備してくれるので、外出して時間つぶし。帰宅したらすっかり準備万端でした。人のお料理を作るのは大得意ですが、人にやってもらったのは初めてではやり嬉しいものです。これからあと何年元気に生きていくかわかりません。今まで5年先のことはだいたい想像できていましたが、これからは何があってもおかしくない時代になってきました。
私は全てが運命だという運命論者ですが、人間は生きている限り与えられた役目が必ずあります。死ぬまでお役目を果たしつつ、元気に生きていこうと思っています。
連休の中日。といってもこちらは1年中連休です。時間があったので肉まんを作ってみました。
コンビニで売っているほどふかふかではありませんが、かなり良い出来です。蒸しものはちょっとした火加減が難しいですが、竹製のせいろがとてもうまく作ってくれます。蒸気の抜け方がちがうのでしょう。
子供と近所の知り合いに届ました。しばらくはこれが私のお役目みたいです。
登録:
投稿 (Atom)